ゆきまつ孝太郎活動報告〔無所属〕
名張市議会議員【2期目】 教育民生委員長
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-03-26 [ Tue ]
テーマ:名張の歴史
歴史地図を立体で~名張おきつもを語る会 名張市の市民グループ「おきつもを語る会」(奥田善郎会長)は、名張の歴史を盛り込む立体模型地図を名張市役所ロビーで展示中だ。~29日まで。
作品は、地名や遺跡をその場所に差し込む立体模型図。
制作は副会長で切り絵作家の川瀬洋二さんが中心となり、立体模型図は1.8メートルのベニヤ板2枚で土台を作り、1万分の1の地図の等高線を参考に切った発泡スチロール板を重ねていくもの。
板の厚さの関係で高さ比率は2・5倍になる。
歴史地図を立体で~名張おきつもを語る会 名張市の市民グループ「おきつもを語る会」(奥田善郎会長)は、名張の歴史を盛り込む立体模型地図を名張市役所ロビーで展示中だ。~29日まで。
作品は、地名や遺跡をその場所に差し込む立体模型図。
制作は副会長で切り絵作家の川瀬洋二さんが中心となり、立体模型図は1.8メートルのベニヤ板2枚で土台を作り、1万分の1の地図の等高線を参考に切った発泡スチロール板を重ねていくもの。
板の厚さの関係で高さ比率は2・5倍になる。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ctj07146.blog33.fc2.com/tb.php/1344-cc595371